家のプランがよく分かる、間取り図付きの事例を紹介する特集ページです。
建築家ならではの間取りが見られるので、家づくりを検討する上では、より参考にしていただける事例を紹介しています。
東京都杉並区 / 荻窪ロウハウス
奥野公章さん設計の『荻窪ロウハウス』は、集合住宅でありながら自分好みの住まいをつくることができるコーポラティブハウス。驚くことに全住戸が庭付き一戸建て感覚で住めるという。住戸の事例とともに、工夫を凝らした奥野さんの建築の魅力を紹介しよう。
京都府京都市 / 大黒町通の家2
住宅が軒を連ねる、いかにも京都らしい小さな通りにあるH邸。建て替え前は日照不足に悩まされていたという。建築家の井上直大さんは屋根に小さなトップライトを設け、光を大きく広げながら家の中に落とすことでこの問題を解決。常識を覆すグレーの壁の効果も…
東京都昭島市 / 多摩川沿いの家
独創的で住み心地のよい住宅設計で知られる建築家の伊藤寛さん。S邸ではプライバシーを守るための工夫をきっかけに、屋外の心地よさをふんだんに取り入れた住空間や洗練された外観デザインも実現。平屋住宅の至るところに自然を取り込むテクニックも必見だ。
静岡県菊川市 / せがいの家
産業廃棄物にならない素材を選び、パッシブデザインを取り入れた家づくりを常に心がけている清水建築工房一級建築士事務所の清水國雄さん。菊川市につくったI邸では、清水さんが培ってきた木組みの技術を惜しげなく活用。確かな技術力を持つ職人たちにより、…
茨城県水戸市 / 水戸市の家
広々したLDKは魅力的だが、単に大きいだけの空間は意外に使いづらいもの。しかし、建築家の蘆田暢人さんが設計したA邸は大空間のダイナミックな開放感と、ホッと落ち着く心地よさが見事に調和。設計の力で居心地が大きく変わることを実感する住宅だ。
奈良県生駒市 / H邸
奈良県、生駒市の斜面地に建つH邸。一見デメリットとも思える傾斜をうまく生かし、Hさんが希望する住まいを完成させたのが、atelier thuの坪井飛鳥さん、細貝貴宏さん、上田 哲史さんの3名だ。それぞれが得意分野でアイディアを出し合って進め…
愛知県瀬戸市 / 瀬戸の家
「どういう家なら楽しく住めるか」を考え、住むプラスアルファの要素を加え、他人に自慢できる家をと、常に住む人の暮らしのことや家づくりの満足度を意識しているという建築家の塚本さん。そんな塚本さんが設計事務所を起ち上げて最初の顧客となるM様邸は、…
兵庫県淡路市 / 船上デッキからの景色が望める家
大阪に住まいを持つYさんが、趣味の釣りを楽しむためのセカンドハウスとして建てたY邸。その設計を担当したのが、ef設計の木下太さんだ。このY邸最大の魅力が、雄大な海を望むルーフバルコニー。生活の中にうまく海の景色を取り入れた、木下さんの家づく…
愛知県常滑市 / T邸
不変性の高いコンクリートをコアにして、可変性の高い木造、土壁を組み合わせる設計は、今回紹介するT様邸の実例だけではなく、既掲載のK様邸の家づくりにも共通している。そこには、今の暮らしだけでなく何十年も先の暮らし方や、建物の行く末までを見据え…
東京都文京区 / A邸
マンションのリノベーションには、新築や戸建てリノベとは違った難しさがある。築50年を経過したビンテージマンションとなれば、その苦労は計り知れない。たくさんの困難を乗り越え、自宅兼事務所として様々な顔を見せる素敵な空間に仕上げた極意に迫る。
愛知県みよし市 / ツミキの家
土地形状を生かした設計が得意な「NATURE SPACE」。今回は、敷地に高低差のあるI様邸で、その高低差を逆手にとって生かした実例をご紹介。2階LDKや1階インナーテラスをはじめ、独創的な外観デザイン、回遊動線、採光に対する工夫等、アイデ…
東京都世田谷区 / 成城の家
高級料亭を思わせる佇まいが印象的なT邸。邸内には風情あふれる茶室と、高原リゾートの別荘のようなLDKが広がるハイエンドな住宅だ。さらには快適に過ごせる熱環境も万全。Tさまの要望に期待以上の形で応えた、建築家・奥野公章さんの設計の魅力に迫る。
静岡県掛川市 / 新明町の家
70歳を超えてからご自宅を新築したH様ご夫妻。足に不自由を抱える奥様のため、バリアフリーの住宅を計画した。機能だけに注目しがちなバリアフリーの概念を掘り下げ、快適な住空間に仕上げたのは建築家の清水國雄さん。ご夫妻より「老後を楽しむ理想の我が…
神奈川県大和市 / 大和市の家
5LDK・2階建てのH邸は、平面図を見ると至ってベーシックなプランに思える。しかし実際に訪れると、楽しく、気持ちよく暮らせるポイントが満載。どんな条件でも空間に豊かさを加えてくれる、菅家建築計画工房ならではの設計の魅力がよくわかる。
新潟県 / H邸
雪国と呼ばれる地域では、一年の中でも雪深い冬をどう過ごすかが重要だという。建築家の堀井博さんが新潟に建てた自邸は、雪国で生まれ育ったからこそといえる工夫がたくさんある。それだけではない。開放的な通り土間がある家は、毎日の暮らしを快適に過ごす…
神奈川県川崎市 / N邸
独創的でセンスあふれる空間設計を得意とし、多大なコストをかけずに「洗練された住みやすい家」をつくってくれるイノウエヨシムラスタジオ。N邸でもその手腕は発揮され、一般的な家では見かけない「吹穴」があるという。いったい、どんな家なのだろうか?
長野県北佐久郡軽井沢町 / アルペジオ南ヶ丘
建築家の奥野公章さんが軽井沢で設計したのは、国内屈指の高原リゾートにふさわしいモダンな別荘。しかも、冬でも快適に過ごせる高性能なパッシブデザインの住宅だ。季節を問わず軽井沢を楽しめる豊かな住まいは、どのようにつくられたのだろうか?
長野県小諸市 / ブルーマリンスポーツクラブ
長野県小諸市で長年愛されているスポーツクラブの移転新築に際し、設計を担当することになった建築家の水間寿明さん。移転オープン後は以前にもまして入会者数が伸び、入会待ちの状態が続くという。人気に拍車をかけた新空間の魅力を探ってみよう。
埼玉県所沢市 / 通庭が楽しい家
コロナ禍において、通勤することを前提とした住まいが見直されつつある今日。
いち早く都心の喧騒を脱し、ワークライフバランスを確立されている建築家、増木奈央子さん。
街にいながらも、自然豊かな環境でゆったり過ごす「トカイナカ」暮らし。
そ…
岡山県津山市 / YUKISHIMO-K
築120年を超える古民家のリノベーションとなると、外観はできるだけそのまま活かし、内装を現代風の間取りや設備で利便性をもたせるというのが定石。そんな古民家リノベに一石を投じるような、大胆なフォルムのリノベを行ったのは、ご夫婦の建築家ユニット…
千葉県一宮町 / Ichinomiya town house
サーフィンの聖地ともいえる場所に「日本中どこを探してもここにしかない」と言ってもいい集合住宅が建っている。この家を設計したのは、TAWs DESIGN代表の田辺さん。唯一無二のサーファーズハウスの秘密に迫る。
長野県軽井沢町 / 軽井沢の別荘
暑い夏、涼しい場所で過ごしたいとの思いで別荘づくりを決断。
自然に囲まれ、光や風、音を感じながらの生活に魅了され、ついには移住を決断するまでに。
そんな別荘を設計したのは、TAWs DESIGN代表の田辺誠史さん。
田辺さんの自然を上…
茨城県守谷市 / ” spread ” 守谷の家
周りに工場や商店が建ち並び、交通量も多い商業地に、小さな子供も安心して暮らせる家を建てたい。 施主のOさんが設計を依頼したのは、自らも子育て真っ最中で、チャイルドケアのお仕事もされている建築家、江ヶ崎雅代さんでした。
千葉県市川市 / K邸
木造住宅の歴史は、そのまま日本の住宅の歴史といっても過言ではない。日本人に馴染み深い木を使い、これまで様々な家を生み出してきたベテラン建築家の小島さん。その小島さんが、約40年に渡るキャリアの集大成として取り組む「なぎさ」とは?
千葉県野田市 / S邸
S邸は、家の中を通り抜けることができる「通り土間のある家」。子どもが駆け回りたくなるような、緑を望むのびやかな空間で家族が憩う──。そんな幸せを生み出した、コーデザインスタジオの小嶋直さんに話を聞いた。
埼玉県川口市 / T邸
土間のある家を得意とするコーデザインスタジオの小嶋直さんが、アウトドア好きのご一家に提案したのは、「土間でアウトドアグッズを普段使いする暮らし」。目からウロコの発想で、家族の楽しみも実用性も実現。土間を考えている人にぜひ見てほしい住宅だ。
東京都葛飾区 / H邸
暮らしの中で植物を楽しみたいという施主さまの思いに、「天井に緑を映す」という独創的な発想で応えたのは、かまくらスタジオの福井啓介さんと森川啓介さん。希望を表面的に捉えず、本質を見極めた提案で期待以上の住まいをつくる設計スタイルに迫る。
東京都北区 / M邸
コンパクトな敷地で「広く感じられる家」をつくった建築家の吉田祐介さん。狭小地だからと安易に3階建てにせず、施主さまが好きなもの・好きなことを第一に考えたプランとは? 吉田さん独自の感性が光る、住む人の好みやライフスタイルを反映した家づくりを…
神奈川県 横浜市 / 天空光の家
ともすると敬遠されがちな「北向きの敷地」。でも、建築家の岡本浩さんは、空から降りそそぐ明るい光と公園の緑を活かし、居心地抜群の北向きリビングを設計。光を自在に操り上質な住空間を生み出す岡本さんの、センスあふれる家づくりを紹介する。
東京都台東区 / 浅草橋の家
敷地条件や予算などの制約を逆手に取ったアイデアあふれる設計で、「ハイデザイン・ローコスト」という希望をかなえた建築家の角倉剛さん。プロならではの着眼点と高度なスキルをかけ合わせ、狭小地で快適な二世帯住宅をつくり上げるまでのストーリーを紹介す…
静岡県浜松市中区 / S邸
「デザイン性だけでなく、機能性にもこだわった住まいをつくりたい」。そんなSさんご夫婦の夢を請け負ったのが、いのはな設計の鈴木宏昌さんである。緑を望む庭に、インテリア性の高い造り付け家具、高い断熱性。Sさんの希望をみごとに叶えた鈴木さんの家づ…
東京都三鷹市 / M邸
狭小敷地で「リビングを中心に、多彩なスペースで家族が思い思いに過ごせる家」という要望に応えた建築家の片山正樹さん。完成した家はのびやかな空間にさまざまな居場所があり、家族つかず離れずの距離感が心地いい。この家の魅力の源となった「階段を生活空…
神奈川県
眺望や最新設備が魅力のタワーマンション高層階。でも、マンションの内装素材はビニールクロスなどの新建材が一般的。「マンションでも、天然の木や漆喰を使った自然素材の心地よさを味わいたい」という希望を見事にかなえ、“住まい方”までをも豊かにしたB…
東京都三鷹市 / M邸
都内の閑静な住宅街に、ずっと以前からそこに存在するような、落ち着いた佇まいの建物がある。この建物はMOO空間設計室宮田さんと、そのご家族が住む自宅兼事務所。さらに賃貸住戸といった顔も持つこの家の秘密に迫る。
東京都世田谷区 / Y邸
白亜の外観が目を引くこの家は、「お寺の住職さん一家の住まい」。東京都世田谷区内の敷地はお寺の境内だが、住居スペースは自然素材を駆使したナチュラルなカントリー調。複雑な建築規制を突破して機能性とデザイン性を両立し、「家にいる時間が長い分、心豊…
福岡県福岡市 / J邸
J邸は一般的なセオリーに反した「北向きリビング」の家。しかしLDKは年間を通して快適な室温を保ち、心地よい光に満ちている。しかも眺望は抜群で、インテリアは木目を上手に活かしたナチュラルな洗練空間。性能もデザインも大満足の住まいは、どのように…
福岡県筑紫野市 / I邸
子供たちが巣立ち、夫婦2人だけの生活となったとき「新たな住まい方を、長く住み慣れたこの地で」と思う方も多いことだろう。そんな施主の思いを汲み、暮らしやすさとデザイン的な美しさも兼ね備えた家を設計したのは、KATIS建築設計事務所の石川厚志さ…
神奈川県横浜市 / H邸
結婚を機に築40年のマンションをフルリノベーションした施主さまご夫妻。「難しい」とされることが多い水まわりの移動も行って間取りを変え、内装はシンプルモダンな洗練空間に一新。設計を担当した八田政佳さんに、思い通りの間取り・内装を実現し、長く快…
神奈川県平塚市
少子化が進む今、学生街の賃貸住宅で安定経営を図るには差別化が欠かせない。そんな中、ムービング・アーキ一級建築士事務所の李孝哲さんが手がけた「木造2階建てアパート」は、あっという間に満室に。その理由を探ると、さまざまな建築に造詣の深い「李さん…
東京都練馬区 / O邸
小山田剛さんが自宅兼事務所として建てたのは、温もりあるシンプルな家。建築家としてだけでなく、夫、そして父親としての目線からも考えられた住まいは、大らかに家族を包み込んでいる。小山田さんが家の中に散りばめた「小さな豊かさ」をひも解くと、家と暮…
神奈川県厚木市
ノアノア空間工房の大塚泰子さんがプランニングしたのは、敷地内の高低差を活かし、中庭を周遊しながら2階に上がっていくスキップフロアの家。大人が心地よくくつろげて、子どもはのびのびと育つ──。中庭はつくり方次第で暮らしの豊かさに大きな差が出るこ…
東京都国分寺市
外観は白い箱を思わせる、閉ざされた印象。しかし邸内には、頭上に青空を望む吹抜けや室内とひと続きのテラスがあり、外観からは想像もつかない開放感にあふれている。「白空(はっくう)の家」と名づけられたこの家から、ノアノア空間工房・大塚泰子さんの「…
埼玉県所沢市 / T邸
建築家の石嶋寿和さんが仕事仲間の家具職人のためにつくったのは、職人が作品を生み出すアトリエであり、親しい人たちをもてなす場でもある「離れ」。来客を迎え入れる門のような外観デザイン、気品と温かみを併せもつ和の空間など、施主さまの思いをくみ取っ…
神奈川県鎌倉市 / 鎌倉の家
ご紹介するのは、緑深い山懐という鎌倉らしいロケーションに立つ一軒家。設計を担当した伊藤寛さんは、美しい風景に馴染むデザインとともに、住まい手の暮らしに寄り添う住空間を提供。シンプルながら個性的な佇まい、暮らしを豊かに彩る空間体験、そして、家…
神奈川県鎌倉市 / CH3インナーバルコニーの家
「緑を眺めて暮らせる中庭が欲しい」との要望を受け、T邸を設計した株式会社desus(デサス)建築設計事務所(以下desus)。 中庭を望むLDKには室内感覚で使える広いインナーバルコニーもあり暮らしの楽しみは無限大。持ち前のセンスと妥協のな…
神奈川県相模原市 / T邸
デザインの仕事に従事するTさんと、昆虫研究にいそしむお父さま。建築家の李 孝哲さんが二人のためにつくったのは、ちょっと変わった大きな屋根裏のある住まい。光の表情を楽しめるシンプルでおおらかな空間は、Tさんの仕事の充実度にも一役買っているよう…
神奈川県横浜市 / K邸
眺望を活かしたオリジナリティのある住まいを望んでいた施主さまに、イノウエヨシムラスタジオが提案したのは「空間を斜めに区切った家」。奇抜なのでは? という懸念を吹き飛ばす快適で豊かな住空間の魅力や、全てにおいて「斜めが正解」と確信できる完成ま…
東京都杉並区 / T邸
ご紹介するのは半戸外のような開放感とやわらかな自然光に包まれた、気持ちのよい暮らしがかなう家。ところが、この敷地は南側に隣家が迫る厳しい条件だったそう。ハードルを乗り越え、趣味のアートを楽しめる心地よい住まいをつくり上げた谷山建築設計室の秘…
神奈川県鎌倉市 / K邸
こちらは自宅でピアノ教室を運営し、不特定多数の人が出入りする住まい。パブリック空間と家族のプライベート空間をどう共存させるかがポイントだった。家族一人ひとりのライフスタイルを大切にする自由度の高さと、ともに暮らす一体感の両立──。このテーマ…
神奈川県逗子市
工藤宏仁さんが50代後半のご夫妻のために設計したのは、二世帯住宅としても使える豊かな家。天井が高く明るいLDK、友人と憩う会員制バーやゆとりある書斎、こだわりの和室、贅沢な広さのベランダなど、ご夫妻の趣味やライフスタイルを反映した住まいの魅…
静岡県静岡市清水区 / S邸
リノベーションは現状の住まいが持つ問題を解決するためのもの。SAKAKI Atelierの戸川賢木さんは、住む人の思いにじっくり耳を傾けることが大切だという。住む人が感じている問題の本質を見極め、大胆な提案をすることも。ここで紹介する住まい…
千葉県船橋市 / Y邸
建築家の吉田祐介さんの自邸兼事務所は、モデルルームの役割も担っており、設計はもちろん素材使いのヒントが満載。光や風をうまく取り込みながら、吉田さん独自のセンスで個性豊かな素材をまとめ、快適性とデザイン性を見事に両立させた空間の魅力を紹介しよ…
東京都町田市 / S邸
すぐ目の前の公園は、春になると見事な桜並木に。この景色を家にいながらにして楽しみたいというS様ご夫妻。「こもった感じが好き」というご主人と「開放的にしたい」という奥様の相反する思いを上手く実現させたのは、イノウエヨシムラスタジオの「1階の天…
東京都杉並区 / K邸
建築家の熊澤安子さんの自宅兼アトリエは、光や緑が自然に溶け込んでくるような心地よい空間。しかも、単に自然を感じられるのではなく、気持ちよく落ち着ける穏やかな品がある。日本人が本能的に「幸せ」と思える居場所を数多くつくり出す、熊澤さんならでは…