2016 | SD Review 2016 SD賞 |
---|---|
2017 | 第5回高知県建築文化賞 新人賞 |
2018 | 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018展覧会出展アーティスト選出 |
2019 | JID AWARD 2019 NEXTAGE部門賞 |
波川にこにこ館等全面改築工事設計委託業務プロポーザル最優秀賞 | |
飛騨市役所応接室木質化業務プロポーザル最優秀賞 (岐阜県飛騨市) | |
2024 | 第37回日経ニューオフィス賞 四国ニューオフィス推進賞 + 四国経済産業局長賞 |
第6回JIA四国建築賞 2024 佳作 | |
GOOD DESIGN AWARD 2024 / 鵠沼の家・南久万の家 | |
第66回神奈川建築コンクール住宅部門 アピール賞 (環境) | |
JIA優秀建築選2024100選 / 鵠沼の家・南久万の家 |
1983年 | 高知県生まれ |
---|---|
2007年 | 東京理科大学卒業 |
2009年 | 東京理科大学大学院修士課程修了 小嶋一浩研究室 |
2010-13年 | 長谷川逸子・建築計画工房勤務 |
2013年 | 矢野建築設計事務所設立 |
1987年 | 高知県生まれ |
---|---|
2009年 | 横浜国立大学卒業 |
2011年 | 横浜国立大学大学院Y-GSA修了 |
2011-14年 | 末光弘和+末光陽子/SUEP.勤務 |
2014年 | 矢野建築設計事務所 |
神奈川県藤沢市 / 鵠沼の家
神奈川県藤沢市に、独創的な2世帯住宅が誕生した。湘南の気候を感じられ、大きな邸宅が残る街並みに溶け込んでいる。しかしこの作品の最大の特徴は、将来自由に建物の使用方法を変更できる点だ。そのため、特殊な構造を採用している。2世帯住宅を考えている方にとって、とても参考になる事例をご紹介しよう。
高知県 高知市 / 南久万の家
高知市の住宅街に、独創的な邸宅が誕生した。中庭を各スペースが囲んだ、回遊性のある配置。各部屋も高低差をつけて配置されている。縦にも横にも変化があり、とても複雑に見える。しかし実はお施主様の要望をすべて叶え、数々の提案も加えられた作品なのだ。グッドデザイン賞も受賞した、この作品をご紹介しよう。
2016 | SD Review 2016 SD賞 |
---|---|
2017 | 第5回高知県建築文化賞 新人賞 |
2018 | 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018展覧会出展アーティスト選出 |
2019 | JID AWARD 2019 NEXTAGE部門賞 |
波川にこにこ館等全面改築工事設計委託業務プロポーザル最優秀賞 | |
飛騨市役所応接室木質化業務プロポーザル最優秀賞 (岐阜県飛騨市) | |
2024 | 第37回日経ニューオフィス賞 四国ニューオフィス推進賞 + 四国経済産業局長賞 |
第6回JIA四国建築賞 2024 佳作 | |
GOOD DESIGN AWARD 2024 / 鵠沼の家・南久万の家 | |
第66回神奈川建築コンクール住宅部門 アピール賞 (環境) | |
JIA優秀建築選2024100選 / 鵠沼の家・南久万の家 |