建築家が手掛けた別荘の建築事例を紹介する特集ページです。
別荘ならではの「ラグジュアリー感」「自然」「くつろぎ」を実現した事例を紹介しています。
長野県北佐久郡軽井沢町 / アルペジオ南ヶ丘
建築家の奥野公章さんが軽井沢で設計したのは、国内屈指の高原リゾートにふさわしいモダンな別荘。しかも、冬でも快適に過ごせる高性能なパッシブデザインの住宅だ。季節を問わず軽井沢を楽しめる豊かな住まいは、どのようにつくられたのだろうか?
長野県軽井沢町 / 軽井沢の別荘
暑い夏、涼しい場所で過ごしたいとの思いで別荘づくりを決断。
自然に囲まれ、光や風、音を感じながらの生活に魅了され、ついには移住を決断するまでに。
そんな別荘を設計したのは、TAWs DESIGN代表の田辺誠史さん。
田辺さんの自然を上…
静岡県 / K邸
芦ノ湖から駿河湾、富士山までもが一望できる、見事なパノラマビューが眼前に広がるセカンドハウス。手掛けたのは、STAR(有限会社エスティエイアール)代表の佐竹永太郎氏。施主であるKさんは、自分たちにとって理想の住まいづくりをトータルで任せられ…
長野県・軽井沢 / T邸
ずっとマンション暮らしだったTさんが軽井沢に建てたのは、自然を絵画のように切り取り、家の景色の一部とした別荘だ。施主のTさんと建築家、佐藤さん。自然と融合した美術館のような家は、Tさんと佐藤さんのこだわりが詰まったアート作品だった。
/ K邸
軽井沢にあるKさん夫妻の別荘は、民家とは思えない上質な非日常感をまとう。しかし、意外にも素材などのスペックに「贅を尽くした」わけではないという。建築家の谷内田章夫さんは敷地のポテンシャルを最大限に活かし、空間の見せ方で圧倒的な高級感を演出…
山梨県北杜市 / A邸
木々に囲まれ、最高にリフレッシュできる環境ではありながら、お隣がちょっと気になる別荘地。この場所でどう過ごしたら気持ちいいかを突きつめて考えていくと、新しい別荘のかたちが見えてきました。
沖縄県石垣市 / U邸
沖縄県、石垣島にUさんご夫婦が建てたのは、広い土地を活かしてリビングルームと寝室を別棟にし、屋根付きのデッキでつないだ「2棟構成の家」。2つの空間を行き来するのに一度外に出るというユニークなアイディアを提案した、石垣島出身の建築家、仲吉さ…
鹿児島県霧島市 / F邸
鹿児島・霧島連峰を背に立つ十字形の家。フラワーショップを営むオーナーさまが別荘として使う、この家には大好きなアーティストの作品がふんだんに使われています。「アーティストの作品を活かして是非やってみたいことがある」。別荘づくりは、そんなオーナ…
山梨県南都留郡山中湖村 / Y邸
切り立った山の斜面にポツンと建つ山小屋。この小さな別荘の持ち主は、退官後も精力的に活動する、建築家の樋口善信さんの指導教官Y先生とその奥様。山の空気に包まれた小屋には先生を慕って、学生たちも集まってきます。
長野県北佐久郡軽井沢町 / K邸
もしも別荘があったらと空想を繰り広げたことはあるでしょうか。Kさんには更にその先まで、その別荘では何をして過ごしたいかをイメージ出来ていました。雰囲気の良い空間でホームコンサートを開きたいと考えていたのです。