1989年に開設して以来、
東海エリアを中心に住宅、集合住宅、オフィスビル、店舗、医院などの企画・設計・監理を行って参りました。
今後も変わらず、物を作る心を大切にして、よりよい建築を作りたいと思います。
空間プロデュース
箱の提案で終わることはありません。「空間」と社名にあるように、建物がより映えるインテリア、住まい方のアップグレードなど、住環境そのもののプロデュースを得意としています。
企画・設計・監理
設計のご依頼を受けてから「お客様がいかに不安なく、お引渡しの日が迎えられるか」を第一に考え、100%の力で企画・設計・監理を行います。ご自宅で過ごされる時間が一番大切、と思っていただけるような空間づくりを目指しています。
For a Person, For a Place, For a Life
敷居の高くない、気軽に相談できる身近な存在として、お客様の思いに寄り添います。
2007年 | 愛知ゆとりある住まい |
---|---|
「我が家のリフォームコンクール」 | |
すまいる愛知賞・名古屋市長賞 | |
2022年 | 名古屋モザイク工業㈱ Instagramフォトコンテスト 審査員いいね賞 |
1989~1991年 | 街角情報アドバイザー(中京テレビ) |
---|---|
1995年7月 | 家づくり専科(CBCテレビ) |
2008年1月 | 『家づくりの問答集』「建築よろず相談」解説委員 理工図書 |
2008年12月 | 『いい家づくりのQ&A100』「建築よろず相談」解説委員 エクスナレッジ |
2009年6月 | 『住宅設計事務所辞典 東海版』C&D出版 |
2010年9月 | 『建築ジャーナル』建築ジャーナル |
2011年10月 | 『満点の家をつくりたい 東海編2 住み手が選んだ建築家67人』建築ジャーナル |
2014年6月 | 『はじめての家づくり応援本HOUSING』RECRUIT |
2006年 | 国立大学法人名古屋工業大学卒業 |
---|---|
2008年 | 国立大学法人名古屋工業大学大学院社会工学専攻修士課程修了 |
㈱IAO竹田設計 | |
2011年 | ㈱伊藤建築設計事務所 |
2021年 | ㈱藤井建築空間設計 |
2022年 | トライデントデザイン専門学校非常勤講師 |
2024年 | 代表取締役就任 |
2007年 | 愛知ゆとりある住まい |
---|---|
「我が家のリフォームコンクール」 | |
すまいる愛知賞・名古屋市長賞 | |
2022年 | 名古屋モザイク工業㈱ Instagramフォトコンテスト 審査員いいね賞 |
1989~1991年 | 街角情報アドバイザー(中京テレビ) |
---|---|
1995年7月 | 家づくり専科(CBCテレビ) |
2008年1月 | 『家づくりの問答集』「建築よろず相談」解説委員 理工図書 |
2008年12月 | 『いい家づくりのQ&A100』「建築よろず相談」解説委員 エクスナレッジ |
2009年6月 | 『住宅設計事務所辞典 東海版』C&D出版 |
2010年9月 | 『建築ジャーナル』建築ジャーナル |
2011年10月 | 『満点の家をつくりたい 東海編2 住み手が選んだ建築家67人』建築ジャーナル |
2014年6月 | 『はじめての家づくり応援本HOUSING』RECRUIT |