住まい手の「思い」はさまざまです
それは好みであったり、機能、コスト、敷地環境…どれをとっても大事なものですが
「思い」の一番の本質はどこにあるのか
私たち3人は同じ時代に生まれ、別々の環境で育ち、大学で出会いました
ともに学び、遊び、旅立ち、経験し…
建築にかける思いは同じですが、建築に対する捉えかたはさまざま
ひとりひとりの違いが、住まい手の「思い」を創る上で、概念を再考するきっかけとなります
家づくりは、住まい手と私たちだけでは成りえません
造り手としての工務店を加え、3者が同じ「思い」をもってはじめてカタチになると考えています
最終的には、住まい手が「なんか良いね、この空間」そんな感覚的な思いが生まれる建築を創りたいと思います
1987 | 大阪府 生まれ |
---|---|
2010 | 大阪工業大学 工学部 空間デザイン学科 卒業 |
2010 | マニエラ建築設計事務所 入社 |
2016 | 株式会社笹原建設 入社 |
2019 | atelier thu 共同設立 |
1987 | 広島県 生まれ |
---|---|
2010 | 大阪工業大学 工学部 空間デザイン学科 卒業 |
2010 | knack design production 入社 |
2012 | 堀部直子建築設計事務所 入社 |
2015 | rivet design office 入社 |
2019 | atelier thu 共同設立 |
1987 | 大阪府 生まれ |
---|---|
2010 | 大阪工業大学 工学部 空間デザイン学科 卒業 |
2010 | 國吉設計事務所 入社 |
2019 | atelier thu 共同設立 |