| 2023年 | かごしま木造住宅コンテスト2023 特別賞 |
|---|---|
| 日本空間デザイン賞2023サービス・ホスピタリティー空間カテゴリlonglist(入選) | |
| 2022年 | 第16回建築九州賞(作品賞) 佳作 |
| 2022年度グッドデザイン賞 | |
| 日本建築家協会(JIA)優秀建築選2022 100選 | |
| 日本空間デザイン賞2022 住空間カテゴリ 金賞 | |
| 第25回木材活用コンクール 木材活用賞 |
| 2023年 | 漂亮家居 2023.1月号(海外詩・台湾)『住倉』 |
|---|---|
| 【】TECTURE 『Ani-house』 | |
| architecturephoto.net 『奄美大島の家型』 | |
| 【】TECTURE 『奄美大島の家型』 | |
| 年鑑日本の空間デザイン2023(六耀社)『住倉』 | |
| 2022年 | Trä! issuu 4, 2022(海外誌・スウェーデン)『住倉』 |
| 2022.11 南海日日新聞 | |
| 住宅設計.jp 『住倉』 | |
| designboom 『住倉』 | |
| architecturephoto.net 『住倉』 | |
| 【】TECTURE MAG 『住倉』 | |
| 2021年 | 【】TECTURE 『住倉』 |
| 【】TECTURE 『島酒場 黒潮』 | |
| 【】TECTURE 『裏路地の三層』 | |
| 建築家住宅手帖 『住倉』 |

| 1985 | 茨城県出身 |
|---|---|
| 2008 | 横浜国立大学工学部建設学科建築学コース卒業 |
| 2010 | 横浜国立大学大学院/建築都市スクールY-GSA修了 |
| -2015 | 東京で設計事務所スタッフ・フリーランスとして活動 |
| 2015 | 奄美大島へ移住 |
| -2018 | 酒井建築事務所勤務 |
| 2018 | 小野良輔建築設計事務所 設立 |
| 2023年 | かごしま木造住宅コンテスト2023 特別賞 |
|---|---|
| 日本空間デザイン賞2023サービス・ホスピタリティー空間カテゴリlonglist(入選) | |
| 2022年 | 第16回建築九州賞(作品賞) 佳作 |
| 2022年度グッドデザイン賞 | |
| 日本建築家協会(JIA)優秀建築選2022 100選 | |
| 日本空間デザイン賞2022 住空間カテゴリ 金賞 | |
| 第25回木材活用コンクール 木材活用賞 |
| 2023年 | 漂亮家居 2023.1月号(海外詩・台湾)『住倉』 |
|---|---|
| 【】TECTURE 『Ani-house』 | |
| architecturephoto.net 『奄美大島の家型』 | |
| 【】TECTURE 『奄美大島の家型』 | |
| 年鑑日本の空間デザイン2023(六耀社)『住倉』 | |
| 2022年 | Trä! issuu 4, 2022(海外誌・スウェーデン)『住倉』 |
| 2022.11 南海日日新聞 | |
| 住宅設計.jp 『住倉』 | |
| designboom 『住倉』 | |
| architecturephoto.net 『住倉』 | |
| 【】TECTURE MAG 『住倉』 | |
| 2021年 | 【】TECTURE 『住倉』 |
| 【】TECTURE 『島酒場 黒潮』 | |
| 【】TECTURE 『裏路地の三層』 | |
| 建築家住宅手帖 『住倉』 |