明るく広いLDKと多彩な収納で、
すっきりシンプルな暮らしを実現

明るく快適なLDK、使い勝手の良いたっぷりの収納、そして無駄のない家事動線。施主のKさん夫妻が、それまで暮らしてきた家で感じた不満を解消すべく、建築家の北川裕記さんとともに家造り。居心地のよい空間、それぞれの用途にあった収納と動線の工夫とは?すべての要望を見事に実現した解答プランを見ていきたい。

この建築家に
相談する・
わせる
(無料です)

1階南側は明るく広々としたLDKに

結婚を機に、父親が借家の予定で建てた一軒家に住み始めたという施主のKさん夫妻。 以来、その家で長らく暮らし続けてきたが、築30年以上が経ち、色々とメンテナンスも必要になってきたことから建て替えを決意した。

「以前の家は南面に縁側があって和室が2部屋。リビングは西側に、キッチンはその奥の北側にあって狭くて暗かったんです。一番良い場所にある和室が、書斎というか、寝室というか…、どうにも巧く使えなかったんです」とご主人は話す。

それを聞いて、建築家の北川さんはLDKを庭に面した南面いっぱいに配置するプランとした。窓からは燦々と光が注ぎ、外には庭が広がっている。「庭と駐車場の間を高い壁で仕切り、外からの視線は遮りつつ開放的な空間としました」。

Kさん夫妻は3人の娘さんを持つ5人家族。北川さんはリビング南面の一角に作業テーブルを造り付け、家族それぞれが自由に過ごせる場を設けた。「娘たちは作業テーブルで勉強したり、パソコンをさわったり、本を読んだり、お化粧したり。自分の部屋でなく、リビングで過ごす時間も増えました」と、まさに狙い通り、家族が集う賑やかなリビングとなっている。

さらに、奥さま待望のキッチンも明るく広々。壁側にはシステムキッチン、反対のダイニング側に造り付けの作業台を設けた。作業台の下は熱抜きのスリットを入れた棚で、炊飯器や電子レンジが収まるよう造作しているため、台の上にモノがなく自由に使えるスペースがしっかり確保されている。

「できた料理を置いたり、皿を並べて盛り付けしたりと、広い作業台は本当に便利です」と奥さま。作業台には手元隠しがあり、ダイニング側から見えない点もうれしいという。

また、リビングの階段上には、空調効率を考えて階段上に閉め切れる引き戸を設けたり、軒を設けて夏場の日差し対策をしたりと、北川さんは細かな配慮にも抜かりがない。「本当に過ごしやすくて快適です」Kさん夫妻の笑顔が、すべてを物語っていた。
  • 南に面して東西に伸びるLDK。灯りはカーテンボックスを兼ねた間接照明がメインだ。床にはオークの無垢材を使用

    南に面して東西に伸びるLDK。灯りはカーテンボックスを兼ねた間接照明がメインだ。床にはオークの無垢材を使用

  • リビングの腰窓に面して造り付けた作業テーブル。奥行きの浅いテーブルがあると便利だという北川さんの経験から設置

    リビングの腰窓に面して造り付けた作業テーブル。奥行きの浅いテーブルがあると便利だという北川さんの経験から設置

  • 家電が収まるよう造作されているため、キッチンはスッキリ広々。横滑り出し窓が付いているので、多少の雨でも換気ができる

    家電が収まるよう造作されているため、キッチンはスッキリ広々。横滑り出し窓が付いているので、多少の雨でも換気ができる

各部屋ごとの用途に合わせた収納をたっぷりと確保

施主のKさん夫妻が自宅を建て替えるにあたって重視したのが、「それぞれの場所に、それぞれの用途にあった収納がほしい」ということ。それまでの家は収納が十分ではなく、5人家族で何かとモノが増え、片付かなかったことが要因だ。

家に入って、まず玄関には壁一面の下駄箱(女性4人のため靴が多い!)とご主人のゴルフ道具入れ。リビングに入るとコート掛けがあり、帰宅・外出の動線上で脱ぎ着ができる。キッチンは作業台下に造作した家電と食器の収納棚に加え、頭上両面にも吊り棚を設置。さらに、ダイニングのすぐ横には、奥行き1m30㎝弱のパントリーもある。

「建て替え前の家は床下収納しかなかったんです。食材はもちろん、普段は使わないお菓子作りの道具や食器、水、防災用具まで収納できてとても重宝しています」と奥さま。

寝室の横には、以前使っていた3つのタンスを収めるウォークイン・クローゼット。タンスの高さに合わせて吊り棚を造り、デッドスペースになりがちなタンス上も活用している。また、書斎や寝室にも余裕のある書棚を造り付けた。

十分な収納スペースと広々とした居住スペースを確保するため、建築家の北川さんはなるべく廊下をなくした間取りを計画。スペース効率をより高めるため、トイレ以外はすべて引き戸にしたという。そして、各部屋を回遊できるように並べ、ウォークイン・クローゼットもあえて通り抜けできるようにすることで、スムーズな家事動線を実現した。

「朝起きて、ささっとクローゼットで着替え、そのまま洗面所を通ってダイニング・キッチンへ。寝室を1階にしたのも正解でしたね」。前宅で感じていた不満はすっかり解消。Kさん夫妻は北川さんとともに、理想の家を築き上げた。
  • リビングから見たダイニング方向。南側の庭に面して窓が設けられ、明るく開放的。椅子を2脚置いた作業テーブルも便利だ

    リビングから見たダイニング方向。南側の庭に面して窓が設けられ、明るく開放的。椅子を2脚置いた作業テーブルも便利だ

  • ダイニング・キッチン。以前よりも格段に明るく、広くなって使い勝手は良好。ダイニングは掃き出し窓、リビングは腰窓に

    ダイニング・キッチン。以前よりも格段に明るく、広くなって使い勝手は良好。ダイニングは掃き出し窓、リビングは腰窓に

  • 寝室にも収納庫と本棚が。対角線上に2カ所窓を設けて、しっかり通風も確保する。照明はダウンライトと壁付の枕元灯

    寝室にも収納庫と本棚が。対角線上に2カ所窓を設けて、しっかり通風も確保する。照明はダウンライトと壁付の枕元灯

  • 洗面所から寝室への動線。途中にトイレ、ご主人の書斎、階段下の収納、通り抜けできるウォークインクローゼットがある

    洗面所から寝室への動線。途中にトイレ、ご主人の書斎、階段下の収納、通り抜けできるウォークインクローゼットがある

基本データ

施主
K邸
所在地
愛知県名古屋市
家族構成
夫婦+子供3人
敷地面積
271.55㎡
延床面積
143.66㎡
予 算
4000万円台