2LDKの間取りの建築事例記事です。建築家ならではの工夫が凝らされた間取り、空間をチェックしよう。
埼玉県川口市 / 径のある住まい
建物のデザインやスペックだけでなく、その土地の光や風、つながりといった「環境」を重視した建築に定評のある建築家・一級建築士事務所TAWs DESIGNの田辺さん。春には目の前に桜が美しく咲く場所に、田辺さんが建てたのは3つの径(みち)がある…
山梨県北杜市 / C邸
家を建てたい人には、叶えたい暮らしがある。とりわけ都会から田舎へ移住をする人には「こういう生活がしたい」という想いがある。山梨県北杜市に移住を決めたCさんもそんな1人。Cさんに寄り添い、望んでいた暮らしの実現に導いたのは、Vent計画設計室…
長野県北佐久郡軽井沢町 / アルペジオ南ヶ丘
建築家の奥野公章さんが軽井沢で設計したのは、国内屈指の高原リゾートにふさわしいモダンな別荘。しかも、冬でも快適に過ごせる高性能なパッシブデザインの住宅だ。季節を問わず軽井沢を楽しめる豊かな住まいは、どのようにつくられたのだろうか?
神奈川県鎌倉市 / 水路沿いの家
鎌倉の緑深い住宅街に立つA邸は、緑を絵画のように楽しむ ピクチャーウインドー、ヴィンテージ感漂うデザインなど何気ない日常をランクアップさせる要素が盛りだくさん。
株式会社desus(デサス)建築設計事務所(以下desus)ならではのセンス…
愛知県長久手市 / S邸
奥様の実家でもある築100余年の家を大切に守り、暮らしてきたSさんご夫婦。ご子息が巣立ち、夫婦二人のこれからの暮らしや耐震性への不安を考慮して、建て替えることにしました。Sさんご夫婦のリクエストは心地よく暮らせる平屋。石川さんが提案したSさ…
神奈川県三浦郡 / H邸
アートディレクターのご主人と料理人の奥さま。自宅で働くHさんご夫婦にとって、家は生活の場であり、職場であり、子育ての場でもありました。これからどう暮らしていきたいかを考えて生まれた、この家を表すキーワードは「Class(くらす)」でした。