画家夫婦のこだわりと創作を支えるのは、
快適なOMソーラー!?

アトリエ付の自宅を建てることにしたYさんご夫婦。夏は涼しく、冬は暖かい家が欲しいと考えたときに、1人の建築家の顔が浮かびました。

この建築家に
相談する・
わせる
(無料です)

快適な生活と創作活動を支える暖かい家

建築家の佐賀井さんは最初に勤めた設計事務所でOMソーラーに出会った。OMソーラーは自然エネルギーを利用して、年間を通して室内の温度を一定に保つ仕組みで、これを取り入れると夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる家になる。設計事務所時代にOMソーラーを利用した建物を多く手がけるうちに佐賀井さんはその良さを実感し、独立した後も現在まで一貫してOMソーラーをとりいれている。自宅兼事務所にも入っていて、取材に伺った事務所はコンクリートがむき出しだというのに冬場でもちっとも寒くない。
 普段から設計に取り入れ、自身の仕事場や自宅にも実際に使っていて、OMソーラーの魅力を周囲に語ってきた佐賀井さん。大学の部活の先輩だったYさんご夫婦も、ずっとその話を耳にしていた。埼玉にYさんご夫婦が家を建てることになったときも「あなたに頼めば暖かい家になるんでしょう(笑)」と依頼されたのだという。

 Y さんご夫婦はご主人が洋画家で、奥さまは版画家。自宅にはアトリエがほしいという希望があった。設計当時、美術学校で教鞭をとっていたご主人は、自宅では気兼ねなく創作活動に励みたかったのだろうか。広さと高さをたっぷりとってもらえればアトリエの床はきれいに仕上げなくてもいいという。住居部分よりも広くとったアトリエはそのまま靴であがれる土間にすることになった。1階の大半を占めるアトリエがコンクリートの床では寒そうに思えるが、そこは佐賀井さんの腕の見せどころ。断熱材でできた基礎型枠で施工したため、コンクリートが冷えきってしまうことはなく、冬でもアトリエは快適だ。

 OMソーラーでは室内の暖かい空気を循環させて、室温をコントロールする。そのため、暖かい空気が逃げていかないように、家が外と接する部分、つまり基礎や躯体の部分の性能をあげる必要がある。表から見えないところにかける費用としては決して安くはないのだが「夏は涼しく、冬は暖かい家をつくってくれるはず」とYさんご夫婦は佐賀井さんの判断に委ねた。

 結果として期待通りに、1階のアトリエはもちろんのこと、2階の生活スペースも、階段や廊下も過ごしやすい家が完成。先輩夫婦はご夫婦とも喜び、「どこも暖かいよ(笑)」と太鼓判を押してくれた。
  • 工事完了直後のアトリエ。奥に倉庫がある。大きな作品をつくるご主人にとって、1階の大きなアトリエは使い勝手も良い。

    工事完了直後のアトリエ。奥に倉庫がある。大きな作品をつくるご主人にとって、1階の大きなアトリエは使い勝手も良い。

  • 1階アトリエの板の間部分。奥さまの制作スペースとして計画した。

    1階アトリエの板の間部分。奥さまの制作スペースとして計画した。

  • 奥さまお手製のステンドグラスを2階の洗面所と納戸の扉に。

    奥さまお手製のステンドグラスを2階の洗面所と納戸の扉に。

  • 左手の白いドアの奥は作品などを収納できる倉庫になっている。

    左手の白いドアの奥は作品などを収納できる倉庫になっている。

絵描き夫婦の暮らしに必要なものを凝縮した住まい

洋画家と版画家のご夫婦が住まう家ということで、普通の家よりもたくさん必要になったのが収納スペースだった。二人合わせれば、これまでの作品の量もかなり多くなる。外で倉庫を借りるよりも手元で保管したいというのが本音だった。二人分の生活スペースと仕事場、収納場所。敷地内にすべておさめるには全体を見て工夫する必要があった。

作品を置いておける場所として、アトリエの隣には大きな倉庫を設けた。倉庫の上に空いたスペースも活用し、広々としたデッキに。屋根の下はロフトにして、さらに収納スペースを確保した。
 「ちょうどこの中央部分に屋根裏をつくって壁が入ることで、構造的にも強くなるんですよ」と佐賀井さん。構造との兼ね合いや生活空間との関係も考慮して、必要な要素をコンパクトにまとめた。

 絵描き夫婦にとって必要なものがすべて揃った家は住んでいるご夫婦だけでなく、絵描き仲間にも魅力的にうつるようだ。この家を手本に自宅を設計した画家もいるのだという。


作った人:佐賀井さんコメント

 高断熱にすれば、ダウンジャケットを着たようなもので、空間全体を冷気から遮ることができます。もちろんダウンに穴が空いていたら寒いですから高気密にします。すると、室内は細かく部屋を仕切る必要がないんですね。ドアなどの建具を少なくすることで空間を広く使うことができ、コストダウンにもつながります。
  • 収納スペースの上はデッキにした。

    収納スペースの上はデッキにした。

  • 屋根裏のスペースもフル活用。

    屋根裏のスペースもフル活用。

  • 2階の生活スペース。ゆったりと使えるため、現在はこちらが奥さまのアトリエ代わりに。

    2階の生活スペース。ゆったりと使えるため、現在はこちらが奥さまのアトリエ代わりに。

基本データ

施主
Y邸
所在地
埼玉県日高市
家族構成
夫婦
敷地面積
2040.22㎡
延床面積
162.29㎡