天然素材と杉の香りに包まれる!
14坪に実現した5人家族の団欒

 施主のIさんは、ご夫婦と子ども3人の5人家族。今回家を建てることになったのは、14坪という決して広いとは言えない土地だった。限られたスペースを最大限に生かし「何を取り、何を捨てるか」を明確にしたうえで進められた、家づくりの軌跡を見ていこう。

この建築家に
相談する・
わせる
(無料です)

目指したのは「合板を一切使わない家づくり」

 もともとご自身がアレルギー体質ということもあり、建材や工法が健康に及ぼす影響について勉強されていたという施主のIさん。今回ご夫婦と子ども3人が暮らす家を建てるにあたって一番に希望したのは「合板や接着剤を一切使わない」ということだった。合板は現在の家づくりで使われないことはないほど一般的な建材だが、「家の空気や湿度を健康に保つにはやはり自然の木材が一番」と考え、木をふんだんに使った家づくりの相談を建築家の菰田さんに持ちかけたのだ。

 そんなIさんの強い希望で全面的に使うことになった素材が、色つや、香りのよい低温乾燥させた国産材。柱や梁といった構造材だけでなく、下地にも杉を中心とした木材を使用。さらに科学物質の流出を避けるため、室内には木や和紙や左官といった自然由来の素材だけを使うことにしたという。一般的に室内の扉には木下地に化粧合板や科学系のフィルムシートを使用することが多いのだが、この家ではこれらも杉や和紙といった天然素材を使用。さらに押入れの中も和紙張りにするなど、細部までこだわった家づくりが進められた。

 このこだわりは、家族が団らんのひとときを過ごす浴室にも生かされている。Iさん宅の自慢のひとつでもある、壁・床・浴槽までまるごと杉を使用した「木のお風呂」だ。湿気が多い浴室で杉材を使用すると、メンテナンス等の面で手間はかかる。だが、Iさんは、しっかり手入れをしながら、木の香りがするお風呂を楽しむことを選んだという。

 「一般的にこれだけ木材を使うと建築費が上がってしまうのですが、今回は節材を使うことで、コストダウンをはかりました」と菰田さん。こうして予算の範囲内でありながら、Iさんの希望を叶えた家がみごと完成した。
  • ロフトから見たリビング/吹き抜けに面して作られたリビングは、杉材の温かみを感じられる開放的な空間となっている

    ロフトから見たリビング/吹き抜けに面して作られたリビングは、杉材の温かみを感じられる開放的な空間となっている

  • リビング/家族とつながりつつ、こもれるコーナー

    リビング/家族とつながりつつ、こもれるコーナー

個室スペースを最小限に抑え、家族が集う空間を確保

 今回の家づくりにあたり、素材選びとともに重大なテーマとなったのが「敷地14坪の中にいかに家族5人が快適に暮らすスペースを確保するか」ということだった。

 木造3階建てにすることで床面積を確保するという方法も考えられたが、木材をふんだんに使いたいというIさんの要望を叶えるべく、床面積は取れないながら、内装制限がゆるく柱梁を現して使用できる2階建てとするプランを提案。1階には玄関、寝室、水回りを配し、日当たりの良い2階には家族が集う食卓・居間と、子ども部屋となるロフトを設けることが決まった。

 「ただ床面積を取ることよりも、Iさんの価値観や要望を踏まえて、豊かな空間を作るよう考えました」と話す菰田さん。その結果、個室スペースを抑え、その分を家族が集まれる空間に割くという明確なプランが出来上がったという。

 家族ひとりひとりが自分のスペースにこもるのではなく、常に顔を合わせてコミュニケーションが取れる。そんな家族の姿をイメージして完成したIさん邸。限られた予算と条件の中で理想の住まいをつくる秘訣は「何を取り、何を捨てるか」を明確にすることなのかも知れない。
  • 個室の姿見には部屋を広く見せる効果も。奥さんはこの姿見を観ながら趣味のダンスの練習をしているそう

    個室の姿見には部屋を広く見せる効果も。奥さんはこの姿見を観ながら趣味のダンスの練習をしているそう

撮影:新 良太

基本データ

施主
I邸
所在地
東京都豊島区
家族構成
夫婦+子供3人
敷地面積
46.71㎡
延床面積
60.18㎡
予 算
2000万円台