土地探し・施工・外構・家具まで手がける
ユニークな設計事務所が創造した二世帯住宅

宮城県仙台市に、株式会社杜設計というユニークな設計事務所がある。その特徴は、土地探しから施工、庭づくり、家具製作まで手掛ける点にある。今回ご紹介する作品も、まさに土地探しから庭づくりまで関わったものだ。施主様から「不満や後悔が一切ない」と高い評価を受けたこの作品を例に、そのこだわりをご紹介しよう。

この建築家に
相談する・
わせる
(無料です)

設計事務所が土地探しから施工、
さらには庭づくりまで手掛ける理由

杜設計は設計事務所だが、土地探しから施工、庭づくり、さらには家具の製作まで一貫して手掛けている。なぜ、設計事務所がそこまでやるのか。その理由を、代表の山本さんに聞いた。

根本にあるのは、「家に愛着を持っていただきたい」という想いだという。

家は毎日の生活をする場であり、長く住み続けるものだ。だからこそ、本来の設計の仕事では、毎日の生活が豊かになるためのプランを考えることを意識してきた。しかし家の設計だけで実現するのには、限界もあると感じたそうだ。

たとえば土地探しから関わることができれば、視線や日当たりを考慮した設計とセットで考えることができる。施工に関わることができれば、長く住める高品質な家を作り上げることができる。後回しになりがちな外構に関われば、自然を感じる庭を建築とより一体で考えることもできる。家具の製作に関わることができれば、毎日の生活をさらに便利で豊かにすることができる・・・。

こうして徐々に関わる範囲が広がり、自社で一貫して手掛ける体制になってきたそうだ。

現在は、杜設計が手掛ける住宅ブランド『杜ハウス』を立ち上げ、土地探しから関与している。実際に土地探しからスタートする例も多く、施主からも喜ばれているそうだ。また、施工には第三者機関の監査を入れることで品質保証もでき、信頼されているという。また、外構を考える際には、基本プランの時点から植栽の見え方を計算しているため、とても好評だそうだ。

こうした取り組みはこれからも続き、さらに進化していくだろう。

「家に愛着を持っていただきたい」という想いとともに、山本さんは最後にこう語った。

「個人的には、デザインを前面に打ち出した設計ではなく、毎日が豊かになる生活のしやすさを追求したいと思っています。時の流れと共に変化していく家や庭があることが、実は本当の豊かさではないでしょうか」。
  • 2世帯共通の玄関。奥行きがあり、大人数でも風雨を凌ぐことができる。温かみのあるレッドシダーが美しい

    2世帯共通の玄関。奥行きがあり、大人数でも風雨を凌ぐことができる。温かみのあるレッドシダーが美しい

  • エントランスから見た廊下。ここで2世帯の動線がわかれる。親世帯は右に、子世帯は直進して2階へ上がる

    エントランスから見た廊下。ここで2世帯の動線がわかれる。親世帯は右に、子世帯は直進して2階へ上がる

動線に配慮し、家族や親戚がくつろげ、
自然を感じられる二世帯住宅とは?

今回ご紹介する作品は、まさに杜設計の強みを活かしたものだと言えるだろう。
土地探しから始まり、庭づくりも基本プランの段階からセットで考えられたものだからだ。

この二世帯住宅に関する施主様のご要望は、
・それぞれ(親世帯・子世帯)の生活が成り立つように動線に配慮したい
・家族、親戚が集まれるLDKを作りたい
・(家の)外と内が繋がる外構
というものだった。

山本さんは、施主様のご要望を聞く際に、特に気をつけていることがあるという。
それは表面的な言葉をそのまま受け止めるのではなく、本心ではこう思っているのではないかという点を見つけることだ。

そのヒアリングの結果、山本さんは次のような解決策を考えた。

・それぞれ(親世帯・子世帯)の生活が成り立つように動線に配慮したい
→玄関は一つにしながら、子世帯もメインのLDKを通らずに2階にあがれる動線を設計

・家族、親戚が集まれるLDKを作りたい
→LDKを吹き抜けにして開放感をだしながら、リビング、キッチン、ダイニング、小上がり和室を配置。家族がどの場所にいても、一体的に繋がりを保てるプランを設計

・外と内が繋がる外構計画
→LDKをL型でプランニングして、リビングとダイニングどちらもテラス繋がるように計画。軒下テラスを半屋外空間とすることで、室内と繋がりやすい空間を確保

また、施主様の要望以外に、山本さんからは次のような提案をしたという。

・2階リビングのスキップフロア
→元々は1階の天井高を上げたいという希望があったが、単純に吹抜けにすると2階の居住空間が狭くなる。このため2階のリビングはスキップフロアで計画し、1階の天井高さも確保するように提案

・リビングから眺める植栽
→室内から毎日庭が眺められる生活を提案したかったので、窓の配置と造園を一体で計画。特にテラスの近くに紅葉と桜を提案し、毎年季節の変わり目を楽しめるように工夫した

こうして出来上がった二世帯住宅は、施主様の要望をすべて実現しただけでなく、山本さんからの提案でさらに住まいやすいものとなった。特に1階のLDKと和室の空間は、広々としていながらも目に見えない空間の切り替えがなされていると感じた。多くの親戚が集まった時に、リビングや和室など思い思いの場所で談笑する様子が目に浮かぶ。
  • 1階のリビング。セメント板を使用した壁の硬質さと、それを和らげる木材の組み合わせを意識した。高い天井とハイサイドライトにより、明るさと開放感を感じることができる

    1階のリビング。セメント板を使用した壁の硬質さと、それを和らげる木材の組み合わせを意識した。高い天井とハイサイドライトにより、明るさと開放感を感じることができる

  • ダイニングから見たリビング。外からの視線を遮るため、道路に面する側はあえて耐力壁とした。ハイサイドライトは明るさを確保するだけでなく、庭の大きな木が見えるように設計されている

    ダイニングから見たリビング。外からの視線を遮るため、道路に面する側はあえて耐力壁とした。ハイサイドライトは明るさを確保するだけでなく、庭の大きな木が見えるように設計されている

  • リビングから見たダイニングとキッチン。左奥の和室は引き戸などで区切らず、オープンにした。その効果は大きく、広がり感と奥行きを感じることができる

    リビングから見たダイニングとキッチン。左奥の和室は引き戸などで区切らず、オープンにした。その効果は大きく、広がり感と奥行きを感じることができる

  • キッチンから見た和室、ダイニング、リビング。オープンな和室としたことによる、空間の広がりがよくわかる。その一方で巧みな設計により、壁はないものの空間が区切られている。そのため2世帯の家族が集まったり、思い思いの場所でくつろいだりすることができる

    キッチンから見た和室、ダイニング、リビング。オープンな和室としたことによる、空間の広がりがよくわかる。その一方で巧みな設計により、壁はないものの空間が区切られている。そのため2世帯の家族が集まったり、思い思いの場所でくつろいだりすることができる

  • 和室に設置された囲炉裏や家具は、以前に住んでいた家で使っていたもの。長く使ってきたもので愛着もあり、施主様のご両親はとても喜んでいるそうだ。一段高くなっている和室の床下には、巨大な収納スペースも設けられている

    和室に設置された囲炉裏や家具は、以前に住んでいた家で使っていたもの。長く使ってきたもので愛着もあり、施主様のご両親はとても喜んでいるそうだ。一段高くなっている和室の床下には、巨大な収納スペースも設けられている

家づくりの不満や後悔が一切ない
施主様から頂いた高い評価の理由

さいごに、実際に住んでみて、施主様はどのように感じているのかをご紹介しよう。

ひとことで言うと、「家づくりの不満や後悔が一切なく、大満足」だという。

具体的には
・動線が分けられ、二世帯の生活が程よい距離感で過ごせていること
・親戚や友人に褒められ、ついつい自慢してしまうほど快適であること
・提案してもらった紅葉や桜の植栽により、自宅で春と秋の季節を楽しめること
が、特に気に入っているそうだ。

繰り返しになるが、施主様が土地探し~庭づくりまでセットで杜設計に依頼したことが、これだけ満足度の高い結果を生み出したのではないだろうか。

その設計面での工夫は、家の中だけでなく外構の様々な場所に散りばめられている。ぜひ写真の説明文をご参照いただきたい。

建築と庭づくりの一体的な提案や設計デザインを希望する方にとって、杜設計はとても心強いパートナーだと感じた。
  • 2階にある子世帯のダイニング、キッチンとサブリビング。子世帯も2階で過不足なく快適に過ごすことができるように設計されている。キッチンの家具は内装デザインにあわせて造作されており、面材は一体感が出るものを採用。ダイニング側には大きな収納スペースが用意されている

    2階にある子世帯のダイニング、キッチンとサブリビング。子世帯も2階で過不足なく快適に過ごすことができるように設計されている。キッチンの家具は内装デザインにあわせて造作されており、面材は一体感が出るものを採用。ダイニング側には大きな収納スペースが用意されている

  • 一間半の奥行きがあるため、天候に左右されずにテラスでくつろぐことができる。また、紅葉がテラス側に入り込んで植えられているため、目隠しになるのと同時に、自然をより強く感じることができる

    一間半の奥行きがあるため、天候に左右されずにテラスでくつろぐことができる。また、紅葉がテラス側に入り込んで植えられているため、目隠しになるのと同時に、自然をより強く感じることができる

撮影:越後谷 出

基本データ

作品名
回遊動線と寛ぎの軒下テラスで、それぞれの暮らしを叶える二世帯の住まい
所在地
宮城県多賀城市
敷地面積
234.38㎡
延床面積
190.12㎡