明るい吹き抜けのLDK!
いつも家族の存在を感じられる家。

共働きということで、休日に一気に洗濯などの家事をこなすというGさんご夫婦。そんな多忙なGさんが望んだのは、家事動線が良く、どこにいても2人の子どもたちの存在を感じられる家だった。随所に建築家・江藤さんのアイディアとセンスが光る、Gさん邸の家づくりを紹介しよう。

この建築家に
相談する・
わせる
(無料です)

大きな窓が印象的な吹き抜けのLDKは、家族が集まる大切な場所

 「子どもが成長するにつれて、家を建てることを考え始めました」と話す施主のGさん。もともとは築20年以上の古い賃貸マンションに住んでいたのだが、子どものためにもっと広く、暮らしやすい住まいをつくりたい…と思い、家を建てることにしたのだという。
家づくりの第一歩として、さっそく都内の駅からほど近い場所に土地を購入したGさん。当初はハウスメーカーでの家づくりも考えたが、値段も決して安くないうえ、なかなか気に入る家が見つからなかった。「同じお金を出すなら、納得できる家づくりがしたい」と思ったGさんは、建築家に設計を依頼することに。このとき知り合いの紹介で出会ったのが、エトウゴウ建築設計室の江藤さんだった。
「実は家づくりに関してあまり細かい要望はなくて…、基本的には江藤さんにお任せでした」とほほ笑む奥様。Gさんが江藤さんに伝えた要望は、気持ちの良い朝陽が燦々と注ぐLDKと、たっぷりの収納。そして、休みの日に洗った洗濯物をいっきに干せるスペースだったそう。江藤さんが一家の生活スタイルを考えながらプランを詰めた末に完成したのは、朝陽がたっぷり入るLDKに家族が集う、3階建ての家だった。

外観はグレーとガルバリウム鋼板のモダンなツートン。1階の駐車スペースから玄関までは屋根がつながっているため、雨に濡れずに玄関に入ることができる。ドアを開けて中に入ると、右手にあるのは広々とした土間収納。ここは土足のまま色々な荷物を置ける便利なスペースだ。このほか1階には主寝室とバスルーム、トイレなどの水回りをコンパクトに配置。限られたスペースをうまく活用している。2人のお子さんのお気に入りは、このバスルーム。夜にバスルームの窓を少し開けるとライトアップされた植栽が見えるので、ちょっとした露天風呂気分が味わえるのだという。

外気の侵入を防ぐために付けられたドアを開けると、2階に続く階段が現れる。家全体の壁は白で統一されているが、この階段の壁だけは、優しいグリーン。この色は江藤さんと家族みんなで考えて決めた家族のシンボルカラーだ。そして、この階段を上がると目に飛び込んでくるのが、開放感たっぷりの吹き抜けのリビング。東向きの大きな窓からはたっぷり朝陽が入る。床暖房も備えているので部屋中ポカポカ。「温かいので、みんないつの間にかここの床で寝てしまうんです」と奥様は笑う。
 そしてこのリビングの奥にあるのが、キッチンとダイニングだ。収納たっぷりのキッチンのすぐ横には洗濯機置場が設けられており、ここで洗濯したものは、そのままリビングをL字に囲むバルコニーで干すことができるそう。このバルコニーは1.4mほどの壁で囲まれているため、洗濯物を外から見られる心配もない。

階段を上がった3階には、ご主人のための書斎と2人の子どもたちのための部屋がある。書斎は完全個室になっているものの、吹き抜け側の壁に縦長の細い窓を設けているのが特徴。これは「書斎にいるご主人の姿が2階のリビングから見えるように」という江藤さんの配慮だという。そして、10畳ほどある子ども部屋は、お子さん2人のための共有スペース。子どもたちがこの部屋に行くときには必ず2階のLDKを通るようになっており、家族がいつも顔を合わせられるよう工夫がされている。
  • 3階から見たリビング。開口部の配置や大きさを何度も模型をつくって考えたそう

    3階から見たリビング。開口部の配置や大きさを何度も模型をつくって考えたそう

  • リビングから見上げた3階。2カ所のトップライトから光が注ぐため、どの時間帯でも明るさを確保できる

    リビングから見上げた3階。2カ所のトップライトから光が注ぐため、どの時間帯でも明るさを確保できる

  • 対面式のキッチン。リビングで遊ぶ子どもと楽しく会話しながら料理ができる。横には洗濯機置場もあり、洗濯物はここからすぐにベランダに干すことができる

    対面式のキッチン。リビングで遊ぶ子どもと楽しく会話しながら料理ができる。横には洗濯機置場もあり、洗濯物はここからすぐにベランダに干すことができる

理想の住まいを実現できた秘訣は「建築家を信頼して、任せること

明るいLDKで子どもたちが遊び、その姿を見守りながら奥様が家事をする…。そんな理想的な暮らしを手にすることができたGさんご夫婦。今回の家づくりを振り返り「やはり江藤さんに依頼して良かった」と実感しているという。「江藤さんと本当に必要なものを一緒に確認していくことで、費用もほぼ想定どおりに収まりましたし、決めなければならないことに対してはいくつか選択肢を用意してくれたので、スムーズに決めることができました」と話すGさん。要望はしっかりと伝えながらも、任せるところは任せる。そんな思い切りが、家づくりを成功に導いた大きな要因だったのかもしれない。

今は休みの日にはリビングにあるスタディーコーナーに置く椅子を探して、インテリアショップを覗くのが楽しみだというGさんご夫婦。2人のお子さんも新しいうちを気に入り、お友達に「遊びに来てね」と自慢しているとのこと。これからもGさん邸は、子どもたちが集って遊ぶ、賑やかな家になることだろう。
  • お洒落なツートンの外観。白に見える部分は汚れが目立たないように少しグレーがかった色味を採用した

    お洒落なツートンの外観。白に見える部分は汚れが目立たないように少しグレーがかった色味を採用した

  • 玄関前の壁は子どもが広い道路に飛び出さないよう設けられたもの。ポストやインターホンが集約されてデザインされている

    玄関前の壁は子どもが広い道路に飛び出さないよう設けられたもの。ポストやインターホンが集約されてデザインされている

基本データ

施主
G邸
所在地
東京都豊島区
家族構成
夫婦+子供2人
敷地面積
94.16㎡
延床面積
123.31㎡