相談できる「建築家」が見つかる。建てたい「家のイメージ」が見つかる。建築家ポータルサイト『KLASIC』
対応エリアから事務所を探す
カテゴリーから探す
建築費用の予算から探す
要望に会う建築家を紹介してもらう(無料)
メニューを閉じる
カテゴリーから事例記事を読む
予算から事例記事を読む
カテゴリーから建築事例写真を見る
ともすると敬遠されがちな「北向きの敷地」。でも、建築家の岡本浩さんは、空から降りそそぐ明るい光と公園の緑を活かし、居心地抜群の北向きリビングを設計。光を自在に操り上質な住空間を生み出す岡本さんの、センスあふれる家づくりを紹介する。
建築家の詳細
張り出した角に丸みをつけた西の外観。影のきつさが和らぎ、フォルムの美しさが際立つ印象的な佇まいに
キッチンからの眺めは抜群の開放感。スキップフロアとハイサイドライトの効果で、上へ上へと視線がのびる
吹抜けの2階リビングは3階の個室窓と面しており、家族の気配がそれとなくわかる
2階リビング。吹抜け上部のハイサイドライトから入る光と公園の緑に包まれ、北向きとは思えない明るさ
インテリアのアクセントになっている2~3階へのらせん階段。写真中央は下に向かう階段の入口。この階段の先には、大人がちょっとしゃがんで入る高さの広い床下収納がある。天井を低めにした1階ガレージと、2階リビングの間を有効活用したものだ
3階の奥さまの個室から見たリビング。写真右の窓は子ども室の窓。家族それぞれの居場所が適度な距離感でつながっている
断面図
平面図