「開放的なキッチンのある家」特集_VOL.3

ダイニングやリビングと一体化した開放的なキッチンで、家族や友人たちと楽しく会話をしながらお料理作り。
時には食事を準備している間に、ひとりで大好きな映画や音楽を楽しみながら。
開放的なキッチンは、シーンによってその楽しみ方は無限大。
“食”をテーマに生活を豊かにしたいと思う方に特におススメ。
ここではそんな「開放的なキッチンのある家」をご紹介いたします。
ぜひみなさまの住まいづくりの参考にしてください。

海を楽しむ和のリゾート。貸別荘の運用を 見据えた設計で居心地も利便性も極上に

千葉県 館山市 / AWAKA

海沿いに別荘を建てたいと望まれたお施主さま。設計を依頼したのは、地元の南房総エリアで活躍する建築家の島﨑さんと石井さんだ。土地の特徴に心得があり別荘建築の経験が豊富だからこそ、海を満喫でき過ごしやすい別荘ができた。不在時は貸別荘としても運用。当初からプランに組み込むことで高い利便性が実現した。

「開いて閉じる」で光とプライバシーを解決 夫婦の願いを叶えた高性能で明るい平屋の暮らし

大阪府 八尾市 / 光互の住居

底冷えする寒さや、プライバシー保護のために光が差し込まない住環境に悩まされていたMさん夫妻。築40年の自宅を建て替え、理想の平屋暮らしを叶えるためにハウスメーカーや工務店を始めた。しかし、高い住宅性能とデザイン性を両立できる依頼先がなかなか見つからない。そんな中で出会ったのが、建築家、中土居宏紀さんだった。中土居さんは夫妻の抱える難題を、「開いて閉じる」という発想で見事に解決してみせた。

南北に抜けがあり、自然光と吹き抜ける風、 そして四季の移ろいや景観を満喫できる家

宮城県石巻市 / 南北に抜けがある、明るい自然光が心地よい家

宮城県石巻市に、自然の豊かさを満喫できる邸宅が誕生した。 “南北に抜けがある、明るい自然光が心地よい家”という作品名の通り、南北の空を遮るものはない。四季を感じられる桜や楓を、室内や広いデッキから楽しむことができる。敷地の特徴を活かし、パッシブデザインの導入で環境にも優しい作品をご紹介しよう。

平屋の要望に対し、デッキ付き2階建を提案 ライフスタイルを変え、SNSでも話題の邸宅

広島県広島市 / 石内の家

広島市に誕生した邸宅。デッキから、眼下に広がる自然や山々を楽しむことができる。お施主様の当初要望は平屋。しかし現地調査でその眺望を活かすべきだと考えた建築家は、広いデッキを持つ2階建てを提案。結果、お施主様は大満足し、SNSでも大反響となった。この作品が生まれた背景と建築家の想いをご紹介しよう。

住宅展示場の来場者から高い評価を得ている モデルハウス。その背景にある理由とは?

山形県山形市嶋北 / Kanexhome modelhouse

山形県山形市の住宅展示場に、来場者からとても高い評価を受けているモデルハウスがある。なぜ評価が高いのか? 取材を進めると、設計した建築家の考え方に魅力があることがわかった。注文住宅を考えている方や、店舗のリノベーションを検討している方のどちらにとっても参考になる、その魅力をご紹介しよう。

コンクリート打ち放しを室内からも楽しめる 大きな箱に包まれた、入れ子構造の家

大阪府 / 北摂の事務所兼住宅ーRC住宅

RC造がお好きで、コンクリートにガラスや木材を組み合わせた家にしたいとお考えだったお施主さま。そこで、設計を担当した藤原・室 建築設計事務所ではコンクリートの表情を室内からでも楽しめるよう、入れ子構造の家を提案。それは同時に、コンクリート打ち放しでも過ごしやすい機能性を確保するためでもあった。

開放感ある2階LDKを確かな技術で実現。 柔軟な発想とデザイン力が光る、煌めきの家

東京都世田谷区 / IT邸 華のある家

都市部の住宅街にある土地を購入されたお施主さま。外部からの視線を気にすることなく、明るく開放的に暮らしたいと希望していた。建築家の田主さんは、2階に3階までの吹き抜けを持つ大空間のLDKを木造で実現。ホテルのようなラグジュアリーな雰囲気の中、毎日、気分を上げて暮らせる環境をつくり出した。

敷地を最大限活用し、空間を使い切る。 質感が感じられるLDKが魅力的な木造住宅

東京都 文京区 / 本駒込の住まい

お施主さまは自宅を新築するにあたり、家族が集まる広々としたリビングが欲しいとお望みだった。建築家の鈴木さんは敷地いっぱいに建物を計画したうえ、可能な限り柱や壁を減らした広々空間を技術により実現。重厚な質感の内装が魅力的で、暮らしやすい。コストパフォーマンスにも優れた「これぞ都会の家」ができた。

LDKを2階に。国道沿いでも カーテンを開けて生活できる、店舗兼用住宅

三重県松阪市 / 松阪の家と美容室

建築家の髙須さんは奥さまが経営する美容室を第一に考え、自邸として店舗兼用住宅を建てること計画。店舗と住宅それぞれが機能的にも快適さにおいても申し分ない建物をつくりあげた。往来が激しい国道沿いの立地でも開放的に暮らせる秘密は2階に設けたLDKだという。素材感も存分に楽しめるこの家の秘密を探る。

室内にいながら屋外のような開放感! 料理好きの奥様のために建てた鎌倉の注文住宅

神奈川県鎌倉市 / E邸

鎌倉の閑静な住宅街に佇むE邸。モダンかつシンプルな外観は、温かみに加えてさりげない存在感があります。ご主人曰く「料理好きの妻のために建てた」というその住まいには、建築家である松岡淳さんの情熱と、細部に至るまでこだわりが凝縮されているようです。